日程/宿泊場所 | 食事 | |
1 | コタキナバル市内お客様宿泊ホテルお迎え、 ツアー車にてキナバル公園へ(約2時間) 公園内の山岳植物園を散策、 希少なランなど熱帯性植物が見られます。 昼食後、ポーリン温泉へ移動(1時間程度)。キャノピーウォーク(樹上吊り橋)と先の大戦中日本軍 が開発した温泉をお楽しみ下さい(足湯程度) ※経路途中または近くでラフレシアの開花情報があればお連れします(保護入場料別・現地払い) キナバル公園近くのクンダサンのホテルに移動、ご宿泊。晴れるとキナバル山がよく見えます。 |
朝:× 昼:○ 夕:× |
Kinabalu Pine Resort又は同等クラス泊 | ||
2 | 朝発、山間の道路を移動、途中昼食休憩をはさみサンダカンへ移動(実車4時間程度)。 さらにキナバタンガン川に移動しボートに乗り換えたら間もなくスカウ村のロッジ着。 休憩&ハイティー 夕刻ボートにてリバークルーズ゙動物観察。 テングザルはじめ多くの野生動物が生息しています。 ※オプションにてナイトリバークルーズもございます(現地申込み&支払い) |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
Borneo Nature Lodge泊 | ||
3 | 軽食後6:00頃発、ボートクルーズ動物観察(通常前日と違う場所)。 ロッジへ戻り朝食・休憩後、出発。 ボート&車にてサンダカン市内へ移動しレストランにて昼食。 午後セピロックオランウータンセンターへ。 15:00からの餌やりの様子やビデオを見学後、サンダカン市内またはサンダカン空港までお送り、終了。 ※サンダカン空港ご出発便は17:00以降の便を前提にしています |
朝:○ 昼:○ 夕:× |
費用: 2025年3/31出発迄 |
1人参加:RM4940 2~4名以上参加:RM2800 /人 子供料金(11歳以下):お問合せ下さい ※表示RM(マレーシアリンギット)額を当社換算レートにて日本円に換算した額をお支払いいただきます |
延泊費用 (スカウ) |
2人参加RM500/人、1人参加RM780 延泊に含むもの : 宿泊、3食、夕方のボートクルーズ |
費用に含むもの | 日程に含む車&ボート移動費用、現地ガイド(英語)、公園&保護区入場料、宿泊料金、食事代(上記日程表に記載) |
費用に含まれないもの | 表示以外の食事、航空便費用、傷害保険&損害補償、Torism Tax 、カメラ・ビデオ持ち込み料、その他前項に表示無いもの |
利用予定宿泊施設 | Kinabalu Pine Resort キナバル パイン リゾート![]() ![]() キナバル公園から車で20分のクンダサンに位置。 山側の部屋や敷地内の所々からは晴天時にはキナバル山の雄姿を望むことができます。 夕食はツアー料金に含まれませんが当日注文可能です。 ※同等クラスの別ホテルになることもあります。 Borneo Nature Lodge ボルネオ・ネイチャー ロッジ ![]() キナバタンガン川中流域のスカウ村に位置するロッジ。 ジャングルに囲まれた環境ながら部屋・食事サービスレベルが高く観光局から同地域で唯一のニツ星宿泊施設に認定されています。 |
アレンジ 変更コース |
・スカウでの延泊も可能。内容、料金はお問い合わせ下さい。 ・外務省危険指定地域を通らない日程にもできます。 このコースでは外務省の危険情報が発令されている沿岸地域を通りますが(サンダカン空港付近)、日程の最後をサンダカンから陸路でコタキナバルへ戻るように変更することで対象地域を通らない日程にすることができます。 ※コタキナバルまで長時間の移動となるためスカウ又はサンダカンでの延泊が必要です。 ※追加料金がかかります、ご人数などにもよりますのでその都度お問い合わせ下さい。。 |
終了場所 | サンダカン着・発の便はツアー費用に入っておりません。別途お客様でご予約下さい。航空会社のWEBサイト上で予約なさるのが最もお得ですが、お客様ご自身にても購入が難しいようでしたら弊社にご相談下さい。 終了後そのままコタキナバルへフライトされる方はサンダカン発18:00以降の便をご予約下さい。 |
動物に関して | スカウ周辺地域はテングザル、ボルネオゾウ、オランウータンなど多くの野生動物が生息する地域ですが野生動物のため特定の種類がみられるよう保証されていなことあらかじめご了承下さい。 |