![]()
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バコ国立公園の現地ツアー動物観察とトレッキング、そして海まで楽しめる好環境ボルネオ島・サラワク州の州都クチンから約1時間半の好アクセスにある国立公園です。 ボルネオ島固有種であるテングザルはじめ多種類のサルが見られ、また島内に巡らされた10余の トレッキング道のなかには森を見下ろすビューポイントへ行けるもの、食虫植物ウツボカズラの 自生地を通るものなどバリエーション豊富。 クチン発の日帰りから可能ですができれば1泊2日でゆっくり楽しむのを勧めします。
バコ国立公園の情報バコで見られる動植物 テングザル
【特筆すべき動物は…マレーヒヨケザル!】 【食虫植物:ウツボカズラ、モウセンゴケ】
【バリエーション豊富なトレッキングコース】 バコ国立公園には長短合わせて十余のトレッキングコースがあります。(一部閉鎖中のコースもあり) 短いコースは片道30〜40分のお手軽なコースから最長コースは半島先端までの往復8時間コースまで。 ジャングルを見下ろす丘まで行けるものや、食虫植物ウツボカズラが見られるコースなどバリエーション豊富 ツアーで良く使われるのはビーチにつながるコース。生い茂る木々で緑一色だった視界に、突然砂浜と 海がひらけた瞬間の爽快感は格別! ![]() 【遠浅の海をのんびり眺めて…】
【ガイドが大事!】 野生動物は常に移動していますから見つけるには経験と現地での情報収集がモノを言います、 現地ツアーのガイドはみなバコを良く知っているのでこういった能力に長けております。限られた日程 の中で効率よく動植物物が見られるようにと努力しています。 【施設情報】 ボート乗り場のすぐ上が受付、食堂、続いて奥が宿泊施設、とコンパクトにまとまっています。 初めに申し上げておきますがホスピタリティは期待できません! 施設は古めで簡素です。 昭和時代の野営場のバンガローぐらいの感じ、泊まれてシャワーが浴びられるだけば良い というスタンスで臨めばまあ我慢できるところでしょう。 <公園事務所>
<宿泊施設> 複式シャレーは追加料金前提にてお受けしますが部屋数少なく満室のことが多いです。 <レストラン>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL:03-5825-6155 FAX:03-5825-6156 平日月〜金 9:30〜17:30営業 土日・祝日休業 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ定型フォームはこちら | 直接メールしたい方はこちら 会社情報 |特定商取引表示 | お申し込み・支払い方法 | 取り消し料金規定 NCT総合TOPへ | NCTネパール | NCTベトナム | NCTカンボジア | NCTイラン Copyright (C) 2006 ボルネオ旅行手配サイト, All rights reserved |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||